第2回「夏のオープンキャンパス2025」を開催しました

令和7年8月10日(日)、本学にて『夏のオープンキャンパス2025』を開催し、高校生・既卒生・保護者の皆さまを中心に、合計182名の方にご参加いただきました。

 

今回のテーマは「進化する、私の可能性」。在学生が主体となって運営し、全体オープニングでは専攻科保育専攻1年の江頭さんと嵩さんが司会を務め、自己紹介を交えながら当日のスケジュールや本学の特色を紹介しました。

 

続いて実施した「私の進化ストーリー」では、各学科・コース(食物栄養コース、介護福祉コース、国際コミュニケーションコース、保育学科)の2年生が登壇。入学前の不安や入学後の挑戦、成長の実感について、自身の経験を語りました。先輩たちの等身大の言葉は、参加された皆さまにとって進路を考える上で大きな参考となったことと思います。

 

また、入試説明では入学試験のポイントや特待生制度についてご案内し、早めの準備や対策の重要性をお伝えしました。

 

オープニング終了後には、学科・コース紹介や特色を活かした体験プログラム、茶道体験などを実施。 参加された皆さまには、本学での学びを直接体感していただきました。同時間帯には保護者の方向け説明会も行い、学費や奨学金制度、支援体制などについて詳しくご説明いたしました。

 

さらに、7月19日(土)のオープンキャンパスに引き続き、「進路相談Café」を設置。参加いただいた方には冷たい飲み物を飲んでいただきながら、入試や学費、進路選択などについて気軽に相談いただける場としてご利用いただきました。

 

参加者の皆さまからは、

「初めて参加しましたが、先輩や先生方がとても丁寧で優しく、学校全体の雰囲気が自分に合っていると感じました」

「3回目の参加でしたが、毎回違う内容で楽しめて良かったです」
といった嬉しいご感想も寄せられました。

 

【次回開催のご案内】

次回のオープンキャンパスは 令和7年10月26日(日) に開催予定です。この日は学園祭「白蝶祭」と同日開催となっており、キャンパスの雰囲気を楽しみながら、各学科・コース、入試、学生生活についてご相談いただけます。

 

詳細は決まり次第、HPにてご案内いたします。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

 

      

 

      

 


»

«

  • 学内専用ポータル ACTIVE PORTAL
  • 長崎短期大学図書館
  • 情報公開
  • line
  • instagram
  • twitter
  • twitter
  • facebook

お問い合わせ

資料請求

SNSでシェア!

  • line
  • instagram
  • twitter
  • twitter
  • facebook