入試情報 入学試験概要(全学科共通) AO入試 指定校推薦入試
【平成20年度】 公募推薦入試 一般入試1期/2期 3月入試/社会人入試 帰国子女入試
入学試験概要(全学科共通)
1.募集学科・定員 | 2.出願資格 | 3.願書提出先 | 4.学費等 | 5.入学試験会場
6.入学辞退による授業料等、諸会費等および入学金の取扱について
1.募集学科・定員
各学科募集定員 〈修業年限2年・男女共学〉
学   科 入学定員 修業年限
食物科 調理コース 30名 2年
製菓コース 40名
保育学科
100名 2年
英語科
70名 2年
注:募集定員には附属高校生および外国人留学生を含み、学生募集要項および入試要項は別に定める。
2.出願資格
つぎの3つの項目のうち、いずれかひとつに該当する者。
ただし、帰国子女入試の出願資格については、こちら
高等学校を卒業した者または平成20年3月卒業見込みの者。
通常の課程12年の学校教育を修了した者、または平成20年3月修了見込みの者。
学校教育法施行規則第69条規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または平成20年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
@ 外国において、外国の教育制度に基づく高等学校を修了した者、および平成20年3月31日までに修了見込みの者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣が指定したもの。
A 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該教育課程を修了した者、および平成20年3月31日までに修了見込みの者。
B 文部科学大臣が指定した者。
C 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に終了した者。
D 高等学校卒業程度認定試験に合格した者、および平成20年3月31日までに合格見込みの者で、平成20年3月31日までに18歳に達する者(旧規程による大学入学資格検定試験に合格した者を含む。)
E 大学において個別の入学審査により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者で、平成20年3月31日までに18歳に達する者。
3.願書提出先
願書は、学生募集要項に添付の封筒を使用の上、下記へ送付してください。
〒858-0925 長崎県佐世保市椎木町600
長崎短期大学入試課 宛
TEL 0956-47-5566
4.学費等
〈平成19年度参考〉
●入学金(入学手続時) 210,000円
●校納金
 授業料(年間) 660,000円
 教育充実費(年間) 130,000円
 施設拡充費(年間) 80,000円
 校納金合計 870,000円

●初年度納付金 1,080,000円
●初年度納付金

納付額 納付期限
前期 435,000円 4月20日
後期 435,000円 10月20日

年間 870,000円

注:実験実習費等は、別途徴収いたします。
5.入学試験会場(10会場)
AO入試 本学および本学が指定する場所
指定校推薦入試 書類選考のみ
公募推薦入試 本学(佐世保市)、長崎市、佐賀市、福岡市、北九州市、
熊本市、大分市、宮崎市、鹿児島市、那覇市
一般入試1期・2期
3月/社会人/帰国子女入試 本学会場(佐世保市)のみ
6.入学辞退による授業料等、諸会費等および入学金の取扱について
(1) 3月31日までに入学辞退の意思表示をした者(専願または推薦入学試験(これに類する入学試験を含む。)に合格して本学と在学契約を締結した入学予定者を除く)については、原則として納付した授業料等および諸会費等の返還に応じる。
(2) 本学は、入学予定者(入学手続き完了者)が入学式を無断欠席した場合には、入学を辞退したものとみなす。
(3) 前述の(1)にかかわらず、入学式以前に納付された授業料等および諸会費等がある場合に、入学式の日までに入学予定者が明示または黙示に在学契約を解除した時は、授業料等および諸会費等の返還に応じる。
(4) いかなる理由で入学辞退した場合でも、入学手続きとして納付した入学金については返還に応じない。