食物科
ポイント・資格 トピックス 教員紹介
調理コース 製菓コース
在学生&卒業生の声
教員紹介
 短期大学としては、数少ない、厚生労働省指定の調理師と製菓衛生師の養成課程です。2年間で、短期大学生として洗練された技術と理論を修得します。卒業後は免許をもとにプロの調理・製菓の現場での活躍、一方では家族、友人そして地域社会のみなさんに対し、「健康」と「食の安全」の指導的立場の指導的立場の人材になることを本学ではサポートします。
中野 明人 先生
●主な担当科目/衛生法規(調・製)、製菓店経営概論(製)、心理学
社会に貢献できるスペシャリストを食物科では養成します。
 現代社会はとてもストレスが多く、一方で高齢化も進むなかで、「食」の重要性はますますクローズアップされています。ただおいしい「食」を作るだけでなく、私たちの人生そのものを健康で豊かなものにするために、社会に貢献できるスペシャリストを食物科では養成します。学外からも多彩な「食」の専門家を講師として招き、講義・実習ともに充実したカリキュラムを用意しています。21世紀の「食」のスペシャリストを目指すみなさん、ぜひ長崎短期大学の食物科に進学してください。
塚本 昌弘 先生
●主な担当科目/公衆衛生学(調)、食品衛生学(製)
 食は安全でなければならない。衛生面から、調理師、製菓衛生師の資格取得のサポートをしていきます。共に学びましょう。
林田 美鳥 先生
●主な担当科目/調理理論(調)、食文化概論(調)、調理実習(製)
 【調理は科学】の言葉通り、調理操作は化学実験をはじめとした科学を基礎としていることを理解してもらい、多くの調理実習を通じて技術の習得ができるカリキュラムを設定しています、どんな疑問にも答えられる、そして卓越した技術をもつ調理師。そんな優れた調理師を目指してみませんか?
平田 安喜子 先生
●主な担当科目/公衆衛生学(製)、栄養学(製)、食品学(調)
 華やかなお菓子を作るには、まずは土台作りをしっかりと!!をモットーに、それぞれが基本技術をしっかりと身につけ、さらに時代にマッチした感覚をとぎすますことが出来るように・・・そんな願いを持って未来のパティシエのお手伝いをしたいと考えています。技術と知識と感性のバランスとれた職人を目指しましょう。
伊藤 雅美 先生
●主な担当科目/栄養学(調)、調理実習(調)
 調理実習では、週2回、外部から来られるプロ(和食、中華、洋食、イタリアン)による指導が行われています。実際にお客様へ提供される料理や、高度な技術に触れることができ、意識の向上に役立ちます。皆さんの意欲的な取り組みを期待しています。
山口 真由美 先生
●主な担当科目/食品学(製)、製菓実習(製)
 食品学では、食品成分や特性、その調理・加工法・貯蔵法などさまざまな角度から食品について学びます。一緒に調理師・製菓衛生師を目指して頑張りましょう。