保育学科
ポイント・資格 カリキュラム
トピックス 教員紹介
専攻科 福祉専攻
在学生&卒業生の声
ポイント
幼稚園・保育所実習の確かなバックアップ体制
附属幼稚園と系列保育所を持つことにより、実習と予備段階のバックアップを整えております。また、保育の実務経験を積んだスタッフがきめ細かな実習指導を行います。
国際性と感性を育てる
次世代を担う子どもたちに、豊かな国際性と感性を培ってもらいたいという願いから、保育者養成のカリキュラムの中に海外研修と感性教育をとり入れています。
福祉へのステップアップ
本学・専攻科福祉専攻進学で、介護福祉士の資格を取得でき、系列校・長崎国際大学社会福祉学科編入で、社会福祉士を目指すという道が開かれています。
「保育」とは乳幼児期の子どものすこやかな育ちを支えるために必要な二つのいとなみ 保育とは【養護】と【教育】の総称です 保育学科は、次世代を担う子どもたちを育む、豊かな保育マインドを持った保育者を育てます
取得できる資格
保育学科 【本科2年課程】
幼稚園教諭2種免許
幼稚園教諭になるための免許
保育士資格
保育所・児童福祉施設の
保育士になるための資格
さらなるスペシャリストを目指して
専攻科福祉専攻
長崎国際大学
福祉専攻進学(1年課程) 社会福祉学科編入
介護福祉士
社会福祉士受験資格
国家資格取得