 |
 |
若い時に外国の空気を吸いたい、外国で勉強して、自分を大きく成長させたい、そんな思いの皆さん、ぜひ、長崎短大でその夢を実現してください。本学には、アメリカ、イギリス、カナダ、オ−ストラリア、韓国、中国など、いろいろな国への留学のル−トが用意されています。Think globally, Act locally (グローバルな視点で、地に着いた行動を!)という言葉があります。国際化が進むなか、広い視野を持って自分らしく生きることが大切です。これからは、グローバルとローカルを組み合わせたグローカルがキーワードです。まず、留学したいと決心すること、作戦を立てること、始めること、そして、続けること。本学の先生方もあなたの目標達成のために十分なサポ−トをします。本学には、留学生も多く、いろんな国からの外国人の先生もいます。国際交流の機会も数多くあり、準備体制が整っています。長崎短大で十分な下ごしらえをして、自分の夢に向かって、大きく羽ばたいて欲しいと思います。みなさんのご健闘を祈ります。 |
 |
 |
 |
教員スタッフは、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどの英語圏ばかりでなく、中国、韓国、ミャンマーなどのアジアからの出身者もおり、語学だけでなく異文化理解を進める上でも充実した環境となっています。また、アジアや欧米諸国・地域から留学生を受け入れており国際色豊かなキャンパスになっています。在学中の留学制度としては、アメリカやイギリスへの約2週間の海外短期研修(全学科対象)、オーストラリアやカナダ、イギリスへの3か月留学があります。卒業後には、姉妹校へ授業料免除で1年間から6か月の留学が可能です。さらに、姉妹校同士が締結してできたグローバルカレッジネットワーク(世界20ヶ国以上の大学が加盟)を通じて、本学姉妹校以外の大学にも1年間の授業料免除で留学が可能です。海外留学を目指す皆さんをしっかりサポートするために、留学用TOEFL対策講座をはじめ、留学の夢をかなえるために、入学時より海外経験豊富な国際交流担当者が丁寧な指導をおこないます。
現在まで、海外の大学や大学院を卒業した人や、報道関係(アメリカNY)、調理師(オランダ)、日本語教師(中国)、旅行会社(韓国)など様々な分野に就職して活躍している卒業生がいます。 |
 |
 |
 |
留学期間 |
留学先 |
費 用 |
対象学科 |
2週間 |
イギリス・アメリカ |
約25万円 |
全学科の希望者 |
3か月間 |
オーストラリア・カナダ |
約60万円 |
英語科の希望者 |
6か月〜
1年間 |
イギリス・アメリカ・オーストラリア・韓国・グローバルカレッジ ネットワーク加盟大学 |
奨学金により
授業料免除 |
全学科の希望者 |
|
※ |
姉妹校関連以外の大学に留学する場合、選考により「長崎短期大学国際交流奨学金」として若干名に往復渡航費用を授与します。 |
|
【備考】
1. |
短期と中期の留学は、渡航費(福岡空港より)、ホームステイ代(3食)、授業料を含みます。 |
2. |
一部の大学は、受入条件としてTOEFL/TOEICの点数が設定されています。 |
3. |
長崎短期大学は、TOEICや英検の公式試験会場となっています。 |
4. |
佐世保米軍基地内には、アメリカのセントラルテキサス大学、メリーランド大学、トロイ大学があります。 |
|
 |
 |
確実な資格取得のために、夏季・春季休暇中を含め年間通して全学科対象のTOEFL、TOEIC、英検講座を開講しています。
■安部国際教育奨学金:全学科希望者対象 |
(ア) |
準1級以上又はTOEIC700以上を取得したもの:原則として、海外研修、留学、その他語学教育に使用する目的として20万円を奨学金として授与する。 |
(イ) |
2級(TOEIC550)を取得したもの:別途実施する面接試験に合格したものに対して、以下のいずれかの講座を授与する。
(1) 子供に英語を教える教授法通信講座(約11万)を若干名
(2) TOEIC又はTOEFL上級者のための通信講座(共に約5万円)を希望者全員 |
|
 |
 |
 |